DETAIL
― 目次 ―
【表紙写真】----------◆
雪化粧のエルサレム。
【歴史】----------◆
<聖書と歴史 出エジプト物語を読む>
十戒 モーセと一神教(4) ――― 河合一充
【シリーズ】----------◆
<イエスの実像に迫る>
献金をする人の顔 ――― 曾野綾子
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
イスラエルの安全保障とハイテク産業
――― 佐藤 優
<マスコミが伝えない「世界」>
誰も乗らない地下鉄 ――― 廣淵升彦
<新約聖書のユダヤ的背景>
宮きよめの祭りとイエス
<ユダヤ賢者の教え>
九章 働く喜び ――― Y・セガル
【中東情勢】----------◆
<日本の非常識から見た中東の非常識>
30年で国境が消滅? ――― 滝川義人
<イスラエル・インサイド・リポート>
イスラエルと日本の持つ潜在能力
――― I・グリーン
【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>
菊と葵と ――― 池田 裕
<随想>
素敵な女性大使と夫君 ――― 村松英子
<イスラエル音楽家との出会い>
バルーフ・ハヤットさん 下 ――― 村上義弥
<イスラエル御馳走帖>
スフガニヤ ――― 越出水月
<エジプト留学体験記>
エジプトの考古学博物館 ――― 光永光翼
----------◆
<巻頭言> 労働の神聖さ
読者の談話室 新海淳一
ユダヤのユーモア
イスラエル・ミニ情報
父祖たちの教訓
新刊ライブラリー
くだん日記抄
声のひろば
編集後記