雑誌「みるとす」
イスラエル・ユダヤ・中東がわかる隔月刊雑誌

 

偶数月10日発行《年6冊》

A5版・84頁

1年購読《6冊》3,600円
  《1冊600円》

2年購読《12冊》6,600円
  《1冊550円》

1部売り定価650円
  《いずれも消費税・送料込み》

 

※一部を除き、一般書店での販売はいたしておりません。

※各号のページで試し読みができます。

無料で見本誌をお送りいたします

 

 
「みるとす」とは

現在も将来も人類文明に大影響を与える「イスラエル・ユダヤ・中東・聖書」がわかる日本唯一の雑誌です。

 

人類の歴史を見ると、ユダヤ人の天才たちが世界文明をリードしているのに驚きます。 多くの苦難を乗り越えて、現在も国際政治や社会で、あるいは芸術・文化・科学・医学の世界で、彼らの存在は世界中に影響を与えています。

 

その影響の大きさに、一部ではユダヤ陰謀論が流行するほどですが、それは嘘・デタラメです。ユダヤのパワーと知性の真実の源泉はどこにあるのでしょうか。

 

答えは、旧約聖書を生んだユダヤ教。ここからキリスト教、そしてイスラム教も生まれたのです。

 

池田裕さん、佐藤優さんをはじめ、多数の中東専門家が、ユダヤの歴史、文化、思想、聖書、また現代のイスラエルや中東世界に関して、あらゆる面から取り上げて、興味深く、やさしく紹介します。

 
「みるとす」目次
2024年4月号 《No.193》

表紙「ヤコブはエジプトに来た」
(エジプト、創46:7)【画・藤井克之】

聖書の奇跡が今この時も ― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
トランプ氏のイスラエル観 ― 佐藤 優
<日本の非常識から見た中東の非常識>
ガザメトロ ― 滝川義人
<イスラエル多角多論>
絶対的な勝利を目指して ― 齋藤真言
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
日本企業がイスラエル企業と
   真のパートナーシップを結ぶために
― 新井 均
<知っておきたい中東・イスラム>
ヒズボラの脅威 ― 光永光翼

【聖書・歴史】

<目からウロコの新約聖書>
福音宣教者フィリポの霊的変貌(上)― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
信頼されなかったダビデ ― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
宗教間対話に希望を ― 塩尻和子

【エッセイ】

<聖書の世界エッセイ>
エルサレムの桜 ― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>
ガザ風 海老のトマト煮 ― 越出水月

2024年2月号 《No.192》

【中東・イスラエル情報】

あぶり出された日本の反イスラエル ― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
イスラエルの生存権を擁護する ― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
鉄の剣戦争とイスラエル社会 ― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
繰り返される蛮行 ― 滝川義人
<特別寄稿>
第4四半期を迎えるイスラエル ― 比嘉越宰
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
日本の学生ベンチャーとイスラエルベンチャーが協業 ― 新井 均
<知っておきたい中東・イスラム>
イスラエルとアラブの新たな関係 ― 光永光翼

【聖書・歴史】

<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録におけるペンテコステ(3)― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
サムエルからの叱責 ― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
人類の共存と宗教の役割 ― 塩尻和子

【エッセイ】

<聖書の世界エッセイ>
雪の鳥 ― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>
リモナナ― 越出水月

 
 
 
 
「みるとす」の主な連載

【中東・イスラエル情報】

イスラエル並びにユダヤ人に関するノート

佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)が、中東情勢の分析、インテリジェンスの技法などを書き綴ります。

イスラエル多角多論

イスラエル在住の齋藤真言氏が、話題の様々な問題や歴史、文化などについて自由にレポートします。

日本の非常識から見た中東の非常識

滝川義人氏(中東軍事紛争研究家)が、日本では「常識」の中近東に関する偏向報道に鋭いメスを入れます。

日本・イスラエルコラボレーションの道

イスラエルとのビジネスに長年携わった新井均氏が、世界が注目するイスラエル企業をレポート。

 

【聖書・歴史】

聖書の世界エッセイ

池田裕氏(筑波大学名誉教授)が、日本人の眼と心をもって、聖書の背景となったオリエント世界へと誘います。

サムエル記講話

ベニー・ラウ氏(イスラエルで注目されているラビ)がユダヤの伝統に立脚した自由な発想でサムエル記を解説。

目からウロコの新約聖書

ギリシアに12年住んだ藤原豊樹氏が新約聖書を原語から読み解き、翻訳聖書では分からない内容を深掘りします。

 

【イスラエル・ユダヤ・中東文化】

一つの神と三つの宗教

塩尻和子氏(筑波大学名誉教授)が三つの一神教の特徴を解説しつつ、平和的共存を探ります。

知っておきたい中東・イスラム

エジプトに約2年間留学した光永光翼氏が、実際に触れた中東世界、イスラム文化を紹介します。

イスラエル御馳走帖

イスラエルに留学し、フードコーディネータとして活躍する越出水月氏が、食を通してイスラエルを伝えます。

 
 

この記事をシェアする